- ■ ジンクスの始まり:晴れた日のミニロトは“偶数”が多い?
- ■ 実際に調べてみた!晴れた火曜日のミニロトと出目
- ■ 「数字は心を映す鏡」説
- ■ 本日4月15日(火)の天気と注目点
- ■ 宝くじを“遊び”として深く楽しむために
- ■ 次回予告:木曜のロト6では「曜日で偏る?数字のクセ」について深掘り!
- ■ 編集後記
こんにちは。「宝くじのとなり」へようこそ。
数字選択式宝くじをこよなく愛する管理人が、
少し変わった視点から宝くじを毎日楽しむブログです。
今日は火曜日。つまり、ミニロトの抽選日ですね。
毎週火曜日になると、私は朝からそわそわしてしまいます。
なぜなら、「今日の数字には何かメッセージがあるかも」と思ってしまうから。
とはいえ、ただ数字の羅列を見るだけではもったいない。
このブログでは、数字の背後にある“物語”を掘り下げていくことをテーマにしています。
さて、今日のテーマは――
「晴れた日は偶数が出やすいのか?」というジンクスの検証です。
一見、まったく根拠がなさそうな話。
でも、数字選択式宝くじの世界では、こうした“オカルト”もまた重要なスパイス。
今回はちょっとした調査と、個人的な考察も交えつつ、
宝くじの楽しみ方の幅を広げてみたいと思います。
■ ジンクスの始まり:晴れた日のミニロトは“偶数”が多い?
「今日は晴れてるから、なんとなく当たりそうな気がする」
そんな言葉を、SNSや知人との会話で聞いたことはありませんか?
宝くじに限らず、「天気と運」は昔から人間の中で結びつけられてきました。
初詣や受験の日に“晴れていると縁起がいい”という感覚。
それと似たような感覚が、無意識のうちに宝くじにも向けられているのかもしれません。
特に私が気になったのは、
「晴れの日は偶数が多く出る」という説。
どこで見たのかもはや記憶にないのですが、
確かに言われてみれば、晴れた日に買ったロトで偶数がよく出ていた気がする……?
――そんな曖昧な記憶と感覚を頼りに、今回は検証に挑んでみます。
■ 実際に調べてみた!晴れた火曜日のミニロトと出目
今回対象としたのは、直近2年ほどの“火曜日で東京が晴れだった日”のミニロト抽選結果です。
気象庁の過去天気データと、ミニロトの抽選番号を突き合わせてみました。
以下にいくつか抜粋して紹介します。
◎ 事例1:2024年3月12日(火)
-
天気:晴れ
-
抽選結果:02・06・11・19・30(ボーナス:07)
-
偶数:3個
◎ 事例2:2023年11月28日(火)
-
天気:晴れ
-
抽選結果:04・08・17・25・29(ボーナス:16)
-
偶数:2個
◎ 事例3:2023年8月15日(火)
-
天気:快晴
-
抽選結果:06・10・12・18・26(ボーナス:30)
-
偶数:5個
◎ 事例4:2023年5月30日(火)
-
天気:晴れ
-
抽選結果:08・14・19・22・27(ボーナス:11)
-
偶数:3個
こうして見ると、“偶数が出ている割合”が多めに感じられる結果がちらほら。
特に2023年8月15日の出目は、驚異のオール偶数。
これはたまたまなのか、それとも何らかの“引き寄せ”が働いているのか…?
■ 「数字は心を映す鏡」説
宝くじの数字って、単なる確率ゲームに見えて、
人の感情や思い込みによって、買い方が変わることで流れも変わるんじゃないか…と考えています。
たとえば、
-
晴れの日は気分が明るくなって、ついキリのいい偶数を選びがち
-
雨の日は内向的になって、端の数字や奇数に手が伸びる
-
季節の変わり目には“変化”を意識してバラけた数字を選びたくなる
人の心理が集まったところに、思わぬ偏りが生まれているのかもしれません。
数字選択式宝くじとは、確率を読み合うゲームであると同時に、
人間の心理と無意識を浮き彫りにする“鏡”なのかもしれませんね。
■ 本日4月15日(火)の天気と注目点
さて、今日の東京は文句なしの快晴。
都内は20℃を超える春の陽気。
通勤途中に桜がまだ少し残っていたり、新緑が目を引いたり――
まさに「運気が良さそうな一日」です。
こうした日には、やはり前向きな数字が出やすいのでしょうか?
このあと発表されるミニロトの当選結果がどうなるのか。
注目してみたいと思います。
■ 宝くじを“遊び”として深く楽しむために
「当たるか、外れるか」だけで宝くじを語るのは、
本当にもったいないと思っています。
数字の背景には、
-
過去の出目データ
-
季節の流れ
-
天気や気分
-
ジンクスや都市伝説
-
人々の願いと期待
…など、さまざまな“物語”が交差している。
この“余白”の部分を楽しむことが、数字選択式の最大の魅力だと思うんです。
数字は冷たいように見えて、実はものすごく“人間らしい”。
■ 次回予告:木曜のロト6では「曜日で偏る?数字のクセ」について深掘り!
次回のブログ更新は、4月17日(木)のロト6抽選日です。
今度は「木曜日に出やすい数字の傾向」に注目してみようと思っています。
実は、曜日によって出やすい数字がある――という噂、聞いたことありますか?
「水曜は真ん中が多い」「金曜は端っこ数字が強い」…
そうした曜日×出目のクセを、次回しっかり分析・検証していきます。
お楽しみに!
■ 編集後記
今回の“晴れの日ジンクス”検証、いかがでしたか?
正直、根拠があるようなないような話ではありますが、
そんな“ふわっとした感覚”こそ、宝くじの醍醐味でもあると思います。
当たりを狙うのはもちろんだけど、
それ以上に、「今日という日をどう楽しむか」が大事なんじゃないでしょうか。
今日もあなたに、ちょっとした“いいこと”がありますように。