宝くじのとなり

ロト6・ロト7・ミニロトの予想と分析を、 “当たりの気配”がするほうへ、毎週お届けします。

【ロト6予想コラム】連番の波が来ている!?最新傾向から4月17日(木)抽せん回を大胆考察!

宝くじのとなり by となり

ロト6・ロト7・ミニロトを過去データから分析!出現傾向や予想ヒントを毎週発信しています。
気になったら、フォロー&登録もお気軽にどうぞ✨

【ロト6予想コラム】連番の波が来ている!?最新傾向から4月17日(木)抽せん回を大胆考察!

✅ この記事では、2025年4月17日(木)に抽せんされる第1991回ロト6の予想を、最新の出現傾向と構成データに基づいて詳しく考察します。

 

どうも、となりです!

2025年4月14日(月)に行われたロト6第1990回の抽せん結果、チェックされましたか?
今回の結果は 【06・09・15・19・24・40(ボーナス:30)】 でした。

一見バラけた構成にも見えますが、06-09、15-19 など、数字の間隔が狭い“近接構成”が目立っています。

今回は、こうした「並びのある数字(連番や近接構成)」に注目し、次回 2025年4月17日(木)抽せん予定の第1991回ロト6 を分析していきます!

直近3回のロト6当せん結果を振り返る

  • 第1988回(4/7): 06・20・23・24・33・35(ボーナス:27) → 23-24:連番あり
  • 第1989回(4/10): 15・17・23・29・35・43(ボーナス:08)
  • 第1990回(4/14): 06・09・15・19・24・40(ボーナス:30) → 06-09、15-19:近接構成

ここ3回のうち、1回は明確な連番(23-24)が、もう1回は近い数字の組み合わせ(15-19など)が登場しています。

→ 今、数字の“並び”に注目する価値アリ!

過去1年間の連番出現データを検証

2024年4月〜2025年3月に行われたロト6全104回を調査したところ:

  • 連番が出た回数:63回(≒60.6%)
  • 2組以上の連番が出た回数:18回(≒17.3%)

つまり、約6割の確率で連番が登場しており、特に最近は「2組以上の並び構成」も増えているのが実態です。

連番・近接構成が出やすいパターン

① ボーナス数字の周辺は狙い目

第1990回のボーナス数字は 30。その前後、28〜32 の数字に注目が集まります。

② 偶数優勢の次回は奇数に寄る傾向も

前回は06・24・40と、偶数が3つ出現。過去の傾向からは「奇数多め」に揺り戻されるパターンも見られます。

狙いたい構成パターン

パターン 内容
連番あり 例:15-16、30-31
下1桁かぶり 例:14・24・34
ボーナス数字の周辺 例:28・29・30・31・32
奇数3・偶数3の構成 例:11・17・29 / 06・24・36

まとめ:第1991回は「並び構成」がカギ?

今回のポイントは以下の通り:

  • 直近3回で「並びのある構成」が2回出現
  • 過去1年でも約6割で連番が登場
  • ボーナス数字30の周辺(28〜32)に注目

「並び構成」+「ボーナス周辺」+「奇数寄り」──この3点を意識するだけでも、予想の軸が見えてくるはずです。

おわりに

ロト6はもちろん運も大切ですが、データを活用すれば“少しだけ先回り”することも可能です。

「宝くじのとなり」では、今後も信頼できるデータをもとにした考察を毎週お届けしていきます。

ぜひブックマークやX(旧Twitter)のフォローで、最新情報をキャッチしてくださいね!

ではまた!