宝くじのとなり

ロト6・ロト7・ミニロトの予想と分析を、 “当たりの気配”がするほうへ、毎週お届けします。

【当せん傾向速報|2025年5月第3週】ミニロト・ロト7に“奇数多め”構成!バランス型ロト6との対比に注目

宝くじのとなり by となり

ロト6・ロト7・ミニロトを過去データから分析!出現傾向や予想ヒントを毎週発信しています。
気になったら、フォロー&登録もお気軽にどうぞ✨

【当せん傾向速報|2025年5月第3週】ミニロト・ロト7に“奇数多め”構成!バランス型ロト6との対比に注目

✅ この記事では、2025年5月12日〜5月16日に抽せんされた「ミニロト」「ロト6」「ロト7」の構成傾向をもとに、今週の特徴と注目の流れをまとめて解説します。

 

どうも、となりです。

🎯 2025年5月第3週|当せん傾向まとめ

この週に実施された抽せんは以下の通り:

  • 5月12日(月):ロト6第1998回
  • 5月13日(火):ミニロト第1334回
  • 5月15日(木):ロト6第1999回
  • 5月16日(金):ロト7第626回

今週は、ミニロトとロト7で「奇数多め」が、ロト6では「バランス型」の構成が見られた週でした。

🔍 各回の構成と特徴をチェック

■ ロト6第1998回(5月12日)

  • 本数字:01・04・06・09・20・43
  • 奇数:3個/偶数:3個(バランス型)
  • 合計値:83(小さめ)
  • 連番なし・下一桁かぶりなし

全体的に低〜中位の数字に寄った「控えめ構成」。読みやすく堅実な回でした。

■ ミニロト第1334回(5月13日)

  • 本数字:03・08・21・27・29
  • 奇数:4個/偶数:1個(奇数多め)
  • 合計値:88(やや小さめ)
  • 連番なし・下一桁かぶりなし

偏りすぎないバラけた構成で、20番台(21・27・29)の存在感が光る一口。

■ ロト6第1999回(5月15日)

  • 本数字:17・31・34・35・36・38
  • 奇数:3個/偶数:3個(バランス型)
  • 合計値:191(かなり大きめ)
  • 連番あり(34・35・36)

30番台に強く偏った「高位集中構成」。勢いのある流れが感じられる数字群でした。

■ ロト7第626回(5月16日)

  • 本数字:01・03・07・12・17・32・34
  • 奇数:4個/偶数:3個(奇数多め)
  • 合計値:106(標準)
  • 下一桁かぶりあり(07・17)

全体として自然な偏りと分散が見られ、10番台〜30番台の混在が目立つ構成でした。

 

📊 今週の全体傾向まとめ

  • ✅ 奇数多め構成:2回(ミニロト・ロト7)
  • ✅ バランス型構成(3:3):2回(ロト6)
  • ✅ 連番出現:1回(ロト6第1999回)
  • ✅ 下一桁かぶり:1回(ロト7)
  • ✅ 合計値が小さめ:2回(ロト6第1998回・ミニロト)
  • ✅ 高位集中構成:1回(ロト6第1999回)

いずれも「ド派手ではないが分析しやすい構成」が多く、予想にも活かしやすい1週間でした。

🔮 来週に向けて注目したい流れ

今週は「奇数多め」が2回出現し、ロト6では「高位集中型」と「小さめ構成」が交互に出た構成のバリエーションが特徴的でした。

次週は再び「中間帯」「連番なしの分散型」に戻る可能性も視野に入れておくと、より柔軟な数字選びができそうです。

構成タイプ別の振り返りについては、先週の傾向まとめもあわせてチェックしてみてください。

📝 さいごに

「今週はこうだったから、来週はこうなるかも?」──そう思って組み立てるのがロトの楽しみ。

数字の波を読み解くヒントを、これからも毎週お届けしていきます。

 

ではまた!