宝くじのとなり

ロト6・ロト7・ミニロトの予想と分析を、 “当たりの気配”がするほうへ、毎週お届けします。

【第629回ロト7抽選結果】本数字・ボーナス・的中状況と今後の勝ち筋を徹底解説!

宝くじのとなり by となり

ロト6・ロト7・ミニロトを過去データから分析!出現傾向や予想ヒントを毎週発信しています。
気になったら、フォロー&登録もお気軽にどうぞ✨

【第629回ロト7抽選結果】本数字・ボーナス・的中状況と今後の勝ち筋を徹底解説!

✅ この記事では『第629回ロト7抽選結果』をもとに、2025年6月6日の当せん数字と予想的中状況を詳しく分析し、次回に生かせるヒントを解説します。

 

どうも、となりです。

6月最初の金曜日、第629回ロト7の抽選が実施されました。今回は「1等該当なし」となり、新たにキャリーオーバーが発生!分布や数字の傾向を振り返りつつ、ズバリ予想の答え合わせ、次回に向けた“勝ち筋”のヒントをじっくり解説します。

第629回ロト7 当選番号|2025年6月6日(金)

  • 本数字:02・07・09・21・23・24・30
  • ボーナス数字:22・29
  • キャリーオーバー:410,077,305円

ロト7の当選条件

等級 当せん条件
1等 申込数字が本数字7個とすべて一致
2等 申込数字が本数字6個と一致し、さらにボーナス数字2個のうち1個と一致
3等 申込数字が本数字6個と一致
4等 申込数字が本数字5個と一致
5等 申込数字が本数字4個と一致
6等 申込数字が本数字3個と一致し、さらにボーナス数字1個または2個と一致

当せん口数や賞金額の詳細はロト7結果検索ツールからご確認いただけます
高額当選売場情報はこちら

ズバリ予想の振り返り|的中チェック

タイプ 予想数字 軸数字 本数字的中 ボーナス的中 軸数字的中 的中数
万能型 06・12・20・21・28・33・34 28 21 - × 1/7
堅実型 01・03・07・08・09・10・18 09 07・09 - 2/7
勝負型 13・24・29・31・34・36・37 34 24・29 29 × 2/7(うちボーナス1)
  • 今週は本数字7個中、最大2個の的中(ボーナス含む)でした。
  • 特に堅実型で軸数字09が本数字的中!他タイプの軸数字は残念ながら不発。
  • 堅実型・勝負型では「数字の近接・塊」「中低位レンジ」を意識した数字がヒット。一方で高頻度の28や34、12などは不発で、分散型展開でした。

予想と結果の詳細分析|各タイプごとに振り返り

万能型(06・12・20・21・28・33・34/軸:28)

  • 本数字一致:21(1個)。21は中盤レンジ分布狙いが活きた的中。
  • 軸数字28や高位ゾーン(33・34)は不発。全体に20番台偏重の本数字構成に押された印象です。
  • 連番・下一桁の分布を広く押さえた狙いは悪くなかったものの、数字の“すれ違い”が多い回でした。

堅実型(01・03・07・08・09・10・18/軸:09)

  • 本数字一致:07・09(2個)。低位寄せ構成がハマり、07・09の近接出現がヒット。
  • 軸数字09が本数字的中。予想の主軸を押さえられたのは好材料。
  • その他は“惜しい”数字も多く、特に08・10・18はボーナスや本数字への“あと一歩”でした。

勝負型(13・24・29・31・34・36・37/軸:34)

  • 本数字一致:24、ボーナス一致:29(計2個)。高位~中位レンジの広め狙いが部分的に的中。
  • 軸数字34は出ず、29はボーナス枠でヒット。勝負型らしく「一発逆転」狙いがボーナスで形になりました。
  • 本数字・ボーナスの“割り込み”が多かったため、本命筋を外す形に。

 

過去の予想結果や評価をまとめた「予想成績まとめ」もあわせてご覧ください。

今回の抽選結果のポイント|分布・傾向を徹底分析

  • 奇数4・偶数3(奇数:7・9・21・23/偶数:2・24・30)
  • 20番台の集中:本数字で21・23・24(3個)、ボーナスで22・29(2個)、合計5個が20番台。
    全体で20番台が強く目立つ珍しい回でした。
  • 連番は23・24のみ成立。21・23や07・09など、数字が近接した「塊」が随所に見られます。
  • 下一桁かぶり:今回は明確な下一桁かぶりはなし。
  • 1等該当なしで新たにキャリーオーバーが発生。今後も波乱含みの展開が予想されます。

今回の結果は「中位レンジ集中&分散の中に数字の塊あり」という複合パターン。極端な高位・低位は避けられ、20番台に大きく偏りました。

おまけ|期待値スコア注目数字と抽選結果答え合わせ

順位 数字 期待値スコア 出現30回 出現5回 スキップ 連番回数 下一桁かぶり キャリー回出現 合計中央値近 分布スコア 抽選結果との一致
1位 34 91.24 12 3 1 2 6 6 1 13.2 なし
2位 12 87.20 10 2 2 2 9 7 3 10.0 なし
3位 18 65.62 8 2 0 2 5 4 3 9.6 なし
4位 9 65.10 8 2 0 4 2 5 2 8.0 本数字
5位 32 64.99 7 2 2 1 9 4 1 7.7 なし
  • 注目数字の中では「9」が本数字的中!他は惜しくもヒットせず。
  • 今週は期待値スコア上位が伸び悩み気味でしたが、「9」だけはしっかりランク入り。やはり短期での波が大きい回でした。
  • 次回も過去出現頻度やスコア指標を活用し、注目数字の“波”を読むのが鍵です。

数字の分布や直近傾向の分析は直近のロト7傾向分析記事や、数字選びに悩んだときのロト7完全攻略ガイドでもくわしく解説しています。抽選機の仕組みに興味がある方は夢ロトくん解説まとめもご参考にどうぞ。

次回へのヒント・まとめ|勝ち筋の見極めポイント

  • 20番台偏重の直後は、低位・高位数字の“割り込み”にも注目したいタイミング。
  • 奇数・偶数は「4:3」バランスの流れを意識しつつ、塊と分散双方に注意。
  • キャリーオーバー継続中のため、分散型や「一発逆転」狙いの構成も選択肢。
  • 出現傾向や組み合わせ分布は、過去の分析記事や直近出目とあわせて確認するのがおすすめです。

今回もデータとロジックをもとに、現実的な“勝ち筋”を探る形で解説しました。ロト7のような高額くじは「波」の読み方と分散戦略がポイント。データの流れやズレを見逃さず、次回も柔軟な攻め方で臨みましょう。

ロト7のFAQや予想スタイルの詳細はこちらからどうぞ。

ではまた!