宝くじのとなり

ロト6・ロト7・ミニロトの予想と分析を、 “当たりの気配”がするほうへ、毎週お届けします。

【第632回ロト7抽選結果】1等該当なし!奇数6個&連番・下一桁かぶり…次回どう狙う?

宝くじのとなり by となり

ロト6・ロト7・ミニロトを過去データから分析!出現傾向や予想ヒントを毎週発信しています。
気になったら、フォロー&登録もお気軽にどうぞ✨

【第632回ロト7抽選結果】1等該当なし!奇数6個&連番・下一桁かぶり…次回どう狙う?

✅ この記事では『第632回ロト7抽選結果』をもとに、2025年6月27日(金)の当せん数字と1等該当なしとなった今回の特徴、さらに今後に活かせる傾向を詳しく解説します。

 

どうも、となりです。

今週のロト7は、本数字に「05・07・10・11・29・31・37」、ボーナス数字に「13・25」という組み合わせで決着となりました。
1等は該当者なしとなり、キャリーオーバーはなんと3億9千万円超に。全体的に中~高位ゾーンに寄った構成や、末尾数字の重なり、数字の間隔も注目ポイントです。

予想で挙げていた数字や流れが、どこまで本数字・ボーナスに絡んだのか。この記事では、その詳細や傾向をくわしく検証しつつ、次回以降に活かせるヒントも合わせてお伝えします。

第632回ロト7当選番号|2025年6月27日(金)

本数字 05071011293137
ボーナス数字 1325
  • キャリーオーバー:397,424,060円

ロト7の当選条件

等級 当せん条件
1等 申込数字が本数字7個とすべて一致
2等 申込数字が本数字6個と一致し、さらにボーナス数字2個のうち1個と一致
3等 申込数字が本数字6個と一致
4等 申込数字が本数字5個と一致
5等 申込数字が本数字4個と一致
6等 申込数字が本数字3個と一致し、さらにボーナス数字1個または2個と一致

当せん口数や賞金額の詳細はロト7結果検索ツールからご確認いただけます
高額当選売場情報はこちら

 
 

となりのズバリ予想の答え合わせ|第632回ロト7

タイプ 予想数字 軸数字 的中数 本数字的中 ボーナス的中 軸数字的中
万能型 4・8・14・21・27・29・31 21 2/7 29・31 なし 不的中
堅実型 2・9・13・16・23・24・32 16 1/7 13(ボーナス) 13 不的中
勝負型 7・11・12・19・28・34・36 28 2/7 7・11 なし 不的中

今回のズバリ予想は「万能型」が本数字2つ(29・31)、「勝負型」も2つ(7・11)を的中。「堅実型」はボーナス数字13のみがヒットし、本数字とのリンクはやや薄めでした。全体的には軸数字・高マッチングには至らず、1等該当なしの難易度の高さを象徴する結果となりました。

過去の予想結果や評価をまとめた「予想成績まとめ」もあわせてご覧ください。

タイプ別ズバリ予想の分析と考察

万能型|4・8・14・21・27・29・31(軸:21)

  • 【狙い】低位・中位・高位ゾーンをバランスよく配置し、奇数4・偶数3という“極端な偏りのない”組み合わせ。過去の偏りからの揺り戻しを意識した並び。
  • 【結果】本数字2つ(29・31)がヒット。ただし軸数字21は出現せず、あと一歩及ばず。
  • 【考察】配分そのものは王道だったものの、今回は低位~高位がやや極端にバラけ、あと1つ・2つの伸びに欠けた印象。組み方は流れを捉えていたが、最後の詰めで難しさが出た。

堅実型|2・9・13・16・23・24・32(軸:16)

  • 【狙い】低位2・中位3・高位2の安定型で、奇数3・偶数4の「偶数寄せ」。バラケと流れの切り替わりを両立した構成。
  • 【結果】ボーナス数字「13」のみがヒット。本数字のマッチングは出ず、軸数字も不的中。
  • 【考察】偶数多め・安定重視の構成だったが、今回は奇数の絡みや高位ゾーンの強さが勝り、波に乗り切れず。ボーナス数字13が救いも、本数字へのリンクはやや遠かった。

勝負型|7・11・12・19・28・34・36(軸:28)

  • 【狙い】低位1・中位3・高位3の攻め型。奇数3・偶数4でやや偶数寄せ、連番あり・下一桁かぶりなしのシンプルな波乱狙い。
  • 【結果】本数字2つ(7・11)がヒット。ボーナス・軸数字は該当せず。
  • 【考察】攻めの組み方がやや的を射たものの、奇数・低位の出現が予想以上に偏り、もう一押しが足りず。波乱要素は生きたが、流れのズレが結果につながらなかった。

今回の抽選結果から見えた注目ポイント

1. 奇数が6個の超偏り構成+低位&高位ゾーンの偏り

  • 本数字「05・07・10・11・29・31・37」は奇数が6個、偶数が1個。ロト7としては極端な“奇数多め”に分類されます。
  • ゾーン分布は「低位2(05・07)・中位2(10・11)・高位3(29・31・37)」で、低位~高位への“ジャンプ”型。
  • このような低位~高位の偏りは、パターンが大きくバラける回に見られる傾向です。

2. 下一桁かぶりと連番の出現

  • 本数字は「7・37」で下一桁7が2つ、「1・11・31」で下一桁1が3つと、“下一桁かぶり”が強く出た構成。
  • さらに「10・11」で連番も出現。数字の並びに“波”が生じた点も特徴です。

3. 合計値とキャリーオーバーのインパクト

  • 本数字の合計値は「05+07+10+11+29+31+37=130」。これはロト7の平均よりやや低めで、“合計小さめ”のラインには該当しませんが、やや抑えめな値です。
  • 1等該当者が出ず、キャリーオーバーは3億9,742万4,060円まで増加。次回以降に向けてインパクトのある流れです。

4. 数字の流れ・傾向はどう変化したか

  • 高位ゾーン(25~37)が3個出現し、しかも31・37の“高め数字”が並んだ点も注目ポイント。
  • 一方で、前回の出目との連続や頻出数字の傾向も今回はやや分散傾向に。パターンが固定されず、幅広い数字の組み合わせが狙われるタイミングといえます。

期待値スコア注目数字ベスト5とヒット状況

順位 数字 期待値スコア 推しポイント 過去30回出現数 直近5回出現数 スキップ回数 連番回数 下一桁かぶり回数 キャリー回出現数 合計中央値近傍回数 分布(低中高) 的中状況
1位 21 90点 直近で出現ペース良好&中位安定株 6 2 3 2 2 1 3 ×
2位 16 87点 出現周期の揺り戻し期待、分散型向き 5 1 4 1 1 0 2 ×
3位 28 84点 高位ゾーンで流れ変化に強い存在感 4 2 3 2 0 1 2 ×
4位 8 82点 低位安定株、波乱にも対応できるポジション 4 1 2 1 1 0 2 ×
5位 14 80点 中位ゾーンの狙い目、前回からの流れにもマッチ 3 1 3 1 1 1 1 ×
  • 今回の本数字(05・07・10・11・29・31・37)・ボーナス数字(13・25)には、期待値スコアベスト5からのヒットはありませんでした。
  • 特に「21」「16」など中位ゾーンの注目株が沈黙し、全体として偏りの強い“奇数多め+高位偏重”の回だったのが特徴です。
  • こうした「有力数字が外れる回」も、流れの変化点として重要。次回以降の予想に活かすヒントにもなります。

次回へのヒントとまとめ

  • 今回は「奇数6・偶数1」という極端な配分や、低位~高位へのジャンプ型、さらに連番・下一桁かぶりも絡むなど、インパクトのある構成となりました。
  • 一方で、期待値スコア上位の有力数字が軒並み外れるという“変化点”も発生。こうした「傾向のズレ」は流れが切り替わるサインになることも多いです。
  • 基本に立ち返るなら、やはり「3:4」「4:3」など奇数偶数の偏り型や、中位・高位ゾーンの分散を意識した数字選びが安定しやすい傾向です。
  • また、連番や下一桁かぶりなどパターン的な動きも随時チェックし、最新の傾向を数字選びに反映していくのが◎。
  • ロト7の流れ・構成パターンの詳細や直近の傾向は、当せん傾向速報なども参考にしながら、データを味方につけて狙い目を絞っていきましょう。

今回のように「有力数字が沈黙した回」の後は、意外性のある数字や、直近で目立たなかったゾーンの“流れ変化”に注目するのもおすすめです。
次回も、数字の傾向とセオリーを組み合わせて、自分だけの戦略を立ててみてください。

ロト7に関するよくある質問や、データ活用法は宝くじのとなりFAQページもあわせてご覧ください。

ではまた!