宝くじのとなり

ロト6・ロト7・ミニロトの予想と分析を、 “当たりの気配”がするほうへ、毎週お届けします。

【第3回】ミニロトには“相棒”がいる!?一緒に出やすい「仲良し数字」徹底調査

宝くじのとなり by となり

ロト6・ロト7・ミニロトを過去データから分析!出現傾向や予想ヒントを毎週発信しています。
気になったら、フォロー&登録もお気軽にどうぞ✨

【第3回】ミニロトには“相棒”がいる!?一緒に出やすい「仲良し数字」徹底調査

 

どうも、となりです。

前回の記事では、「最近よく出てる数字って、偏りあるの?」というテーマでいろいろ探ってみましたが、今回はもう一歩踏み込んでみましょう。
「この数字が出たとき、よく一緒に出てるのってどれ?」という、いわば“仲良しペア”を探すお話です。

実は、ミニロトには「一緒に出やすい組み合わせ」が存在します。今回のテーマは、その“数字同士の相性”を過去データから紐解いてみること。
なんとなく選ぶより、クセを知っておくと予想の質も上がるかもしれません。

仲良しペア、よく出るのはこの組み合わせ!

過去100回分の抽せんデータから、特に一緒に出現しやすいペアを調べてみたところ、以下のような結果に。

ペア 出現回数
2 と 11 7回
2 と 24 7回
9 と 15 6回
2 と 13 6回
2 と 26 6回

特に「2」を含むペアが目立ちますね。ちなみに前回のコラムでは「25」に注目していましたが、これは直近20回をベースに分析したためで、今回は過去100回を対象としたことで「2」のような“昔からの相棒持ち”が目立つ結果になっています。

なぜペアになるのか?クセの背景を探る

もちろん、数字はランダムに出るものですが、それでも何度も同じ組み合わせが登場するというのは、やはり気になります。

  • 数字の位置が近い(ゾーンが被る)
  • 末尾が似ている(15と25、9と19など)
  • 奇数・偶数のバランスがとれている

こうした特徴が、自然とセットで出やすくなる理由かもしれません。
このあたりの考え方は、以前紹介したミニロト完全ガイドでも詳しく触れています。

 

直近の回にも“あのペア”が

気になるのは、「最近の回でもそんなペアって出てるの?」ということですよね。
調べてみたところ、こんな組み合わせがありました:

  • 第1332回:12と25が同時に出現
  • 第1331回:13と27が同時に出現

どちらも、過去に何度も登場してきた“定番コンビ”。現在もなお活躍中というわけです。

狙い方のヒント

この「仲良しペア」を予想に活かすなら、ちょっとしたコツがあります。

  • 最近出た数字の“相棒”候補を一緒に選んでみる
  • 片方だけ出た回のあと、もう片方が出ることも
  • 奇数・偶数のバランスを整える補完役に使う

数字をバラバラに選ぶよりも、ペアで考えることで構成に深みが出ることもあります。

クセはずっと続くわけじゃない

ちなみに、仲良しペアにも“旬”があります。たとえば以前は「1と31」がよく一緒に出ていたのに、最近はあまり見かけない…なんてことも。

常に同じ組み合わせが出続けるわけではないので、「今、どのペアが熱いか?」を見極めるのも重要です。
そんなときは、この検索ツールで最新の動きをチェックしてみてくださいね。

さいごに|次回は“並び”のクセへ!

今回は、「この数字が来ると、あの数字も一緒に来やすい?」という“仲良し数字”に注目してきました。
こうしたペアの存在を知っておくと、選び方のバリエーションも増えて、予想がちょっと楽しくなるはず。

次回のミニロトコラムでは、「数字の並び方」に注目して、“近くに並ぶクセ”や“連番の出やすさ”などをじっくり探ってみたいと思います。

まだ読んでない方は、【第2回】ミニロトで最近よく出てる“〇〇”や、【第1回】3週連続で同じ数字!?のコラムも合わせてどうぞ。

それではまた、となりでした!