宝くじのとなり

ロト6・ロト7・ミニロトの予想と分析を、 “当たりの気配”がするほうへ、毎週お届けします。

【第2回】ミニロトで最近よく出てる“〇〇”、実は〇週に1回ペースだった!? 〜データで読み解く意外な人気ナンバー〜

宝くじのとなり by となり

ロト6・ロト7・ミニロトを過去データから分析!出現傾向や予想ヒントを毎週発信しています。
気になったら、フォロー&登録もお気軽にどうぞ✨

【第2回】ミニロトで最近よく出てる“〇〇”、実は〇週に1回ペースだった!? 〜データで読み解く意外な人気ナンバー〜

 

どうも、となりです。

今回はミニロト連載コラムの第2回! テーマは「最近よく出てる“あの数字”、実は⚫︎週に1回ペースだった?」です。

抽選結果を見ていて、「またこの数字出てるな?」と感じたことはありませんか?その“なんとなくの感覚”、実は案外当たっているのかもしれません。今回は、実際にミニロトの直近20回の抽選データを使って検証してみました。

直近20回で“25”が最多出現!

データをさかのぼってみると、最近かなり目立っていた数字がありました。それは──「25」。

直近20回(第1313回〜第1332回)の抽選結果を調べたところ、この「25」がなんと6回も出現していたのです。

これは20回中6回=約30%の出現率。全体の数字は31個あることを考えると、かなり偏った頻度と言えますね。

出現タイミングをチェックしてみた

さらに細かく見てみましょう。「25」が出たのは以下の回です:

  • 第1320回
  • 第1321回(なんと連続!)
  • 第1323回
  • 第1325回
  • 第1330回
  • 第1332回

出現間隔を見ても、「1〜2週おき」に出ていることが多く、6回の出現の平均間隔は 2.4週。かなり短いサイクルで出ています。

つまり、“なんとなくよく見る気がする”という感覚は、完全に的中していたわけです。

なぜ“25”はこんなに出ている?

もちろん、抽選はランダムです。なので「理由がある」とは一概に言えませんが、過去の傾向を見ていくと、特定の数字が一時的に“波に乗る”現象はよく見られます。

  • 何度も出たあと、少し沈んでまた出てくる
  • 1〜2週あけて再登場するサイクル

これらは完全な偶然ではあるものの、「出現の波」があるように見える数字は確かに存在しているのです。

今後も“25”は狙い目?

今回のデータからわかるのは、「25」は今、出現リズムの波の真っ只中にいるということ。

もし数字選びに迷っているなら、こういった“頻出中の数字”を1つ混ぜておくのも戦略のひとつです。

もちろん、次回まったく出ない可能性もあるのがミニロトの面白いところですが、数字の波を読む視点があるだけで、予想の楽しさも変わってきますよ。

次回予告

次回のミニロトコラムでは、「よく一緒に出る“組み合わせ”のクセ」を深掘りする予定です。お楽しみに!